10月1日(乳がん検診の日) 東京タワーをピンクにライトアップ
![]() Photo:Under Water Visual |
乳がんの正しい知識と早期発見の大切さを世界中の女性に広くアピールするという想いをこめ、世界中の主要建造物を美しいピンク色にライトアップするイベントです。
エスティ ローダー(株)の米国本社副社長のエブリン・ローダーさんが自身の乳がん経験のあと、世界中のエスティー ローダ社に呼びかけて、このキャンペーンをスタートさせました。
・2013年10月1日、エスティローダーの国内ライトアップは計4か所で展開されました。東京タワー、東京スカイツリー、大阪城(天守閣)、そして京都の清水寺にて。
ピンクのライトアップは、乳がんに立ち向かう希望の光! (エスティ ローダー社のホームページより)
【世界の主要建造物をライトアップする「グローバル ランドマーク イルミネーション」は、2000年より開始されました。合計200箇所を超えるランドマークを、(例えば、ナイヤガラの滝、エンパイア-ステートビル、ピサの斜塔など)ピンク色に点灯することで、乳がんの正しい知識と早期発見の大切さを広く伝えます。このライトアップをきっかけに、女性は自分自身が、男性はパートナーや家族が乳がん検診を受けることを思い出していただきたいという願いが込められています。エスティ ローダー(株)は2005年から日本でも毎年10月1日(乳がん検診の日)をライトアップの日に決定しました。
2010年10月1日には、「社会貢献活動の趣旨で24時間以内に点灯された最多ランドマーク数(世界38箇所)」としてギネス世界記録にも登録されました。】
http://www.estee.co.jp/pinkribbon/illumination/
・エスティ ローダー(株)は日本でも2000年以来毎年、東京タワーを、そして、2012年より東京スカイツリーもライトアップしていて、あけぼの会はこのライトアップイベントの一端にお手伝い参加させていただいています。
![]() |
![]() |
エスティローダ(株)提供 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |