HOMEお問い合わせ
あけぼの会事務局  〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5-1-4-620  TEL&FAX:092-651-1751(月~金10:00〜16:00)  akebonokai.since1978@gmail.com

乳がん情報

乳がん情報 「正しく知ろう、乳がんのこと」

 

 

「がんと言われたら」 日本乳がん情報ネットワーク 

http://www.jccnb.net/visitor/if.html
乳がんと言われてもあわてない
よい病院のよい医師にかかり、症状にあった最適な治療を受けましょう
検診・検査は機器類なしでは行えなくなってきました。設備面の充実もよい病院の条件のひとつです
闘病のための最大の武器は情報と言われています。正しい情報を入手できるよう努力しましょう

「国立がん研究センターがん情報サービス」 国立がん研究センター 
「全国のがん相談支援センター」 国立がん研究センター 

https://ganjoho.jp/public/index.html
https://hospdb.ganjoho.jp/kyotendb.nsf/xpConsultantSearchTop.xsp
がんについて信頼できる最新の正しい情報をわかりやすく紹介しています。
ここでは全国の病院での相談窓口を紹介しています。

「認定施設、関連施設一覧」 日本乳癌学会 
「乳腺専門医一覧」 日本乳癌学会 
「患者のための乳がん診療ガイドライン」 日本乳癌学会 

http://jbcs.gr.jp/member/aboutus/shisetsu/
http://jbcs.gr.jp/member/aboutus/senmonilist/
http://jbcs.gr.jp/guidline/p2019/
全国の乳がん認定施設、専門医、を紹介しています
診療ガイドラインとは、医師たちが医療現場で適切な判断が下せるよう支援する目的で作成された文書(あるいは書籍)のことで、患者さん向けに作ったものです。

「乳がん.jp」 アストラゼネカ(株) 

http://www.nyugan.jp/
本乳がんサイトは、乳がんに関係する様々な立場の方が、知りたい情報に容易にアクセスできるよう、「知る」「気づく」「向き合う」という3つのカテゴリーに分け、情報を掲載しています。乳がんと向き合いながらも、その人らしい生活ができるよう、サイト運営を行っています。

「ブレケアガーデン」 エーザイ製薬(株) 

http://brecaregarden.jp/
ブレケアガーデンはわたしらしい暮らしを楽しむ乳がんの方のためのサイトです。

「乳癌診療情報サイト」 大鵬薬品工業(株) 

http://nyugan.info/
本サイトは乳がん診療の理解を深めるために、たくさんの乳腺専門医にご協力いただき、情報を提供しております。乳がんQ&Aでは乳がんに関する様々な疑問を乳腺専門医が分かりやすく解説しています。また「アニメーションでわかる 乳がんと思ったら」では自己検診でしこりに気づいてから、病院で確定診断を受けるまでの経過を説明しています。

「がんWith」 中外製薬(株) 
 「AYA Life - あやライフ」 中外製薬(株) 
 「おしえて がんゲノム医療」 中外製薬(株) 

https://ganwith.jp/
https://aya-life.jp/
https://gan-genome.jp/
中外製薬は、「すべての革新は患者さんのために」の事業哲学の下、医療と健康に貢献すべく情報提供活動を行っています。このインターネット・サイトには、がんの全般的な情報から個別化医療や抗体医薬品まで幅広く掲載しています。

「乳がん検診info」 デヴィコア メディカル ジャパン(株) 

http://www.devicormedicaljapan.jp/mmt/index.html
乳がん検診には、問診・視蝕診からマンモグラフィーや超音波(エコー)を用いた検診があります。 あなたに適した検診はどれか、それぞれの特徴と長所・短所を理解して乳がん検診に行きましょう。

「乳がん羅針盤」 ノバルティス ファーマ(株) 

http://www.nyuganrashinban.jp/
患者さんと家族のための乳がん羅針盤、大切な家族が乳がんになってしまったら…。乳がん羅針盤は実際のそんな患者さんの家族の声にお答えしているサイトです。みんなで乳がんと向かい合っていくためのヒントになりますように。

「がんを学ぶ」 ファイザー(株) 

http://ganclass.jp/kind/breast/
ファイザーオンコロジーの患者さん・ご家族向けのサイト「がんを学ぶ」では、「がんと診断されたら」「がんを治療する」「社会のサポート」「家族のサポート」「種類別がん情報」についてわかりやすく紹介しています。「種類別がん情報」の中の「乳がんを学ぶ」では、乳がんの症状や検診の方法、手術や放射線治療、薬物療法などを知ることができます。

「リマンマ」 (株)ワコール 

http://www.wacoal.jp/remamma/
長年培った下着に対する「技術」と「知識」をもって作り出されたさまざまな製品で、皆様の『私らしい生活』をお支えいたします。ご手術方法など、おひとりおひとりにあわせて、専任のカウンセラーが細やかなアドバイスをさせて頂きますので、お気軽にお越しください。まずは一度「ご相談くださいませ」お待ちしております