© Akebonokai. All rights reserved.
HOME
|
お問い合わせ
あけぼの会事務局 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5-1-4-620 TEL&FAX:092-651-1751(月~金10:00〜16:00)
akebonokai.since1978@gmail.com
会の紹介
あけぼの会誕生のきっかけ
入会のご案内
スタッフと各県連絡先
入会案内
主な活動
主な活動
講演会・相談会・研修会
あけぼのハウス
あけぼの会秋の全国大会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
母の日キャンペーン
乳がん月間
サポート病院
親睦会・お食事会・温泉旅行
ABCEF
テレサ・ラッサー賞
日本対がん協会賞
毎日社会福祉顕彰受賞
各県リーダーの受賞
イベント情報
予定(カレンダー)
講演会・イベント報告
最新号
講演会・イベント報告一覧
乳がん月間
乳がん情報
サポート病院
サポート病院リスト
ワットさんの笑って長生き
My Story
過去の巻頭記事
巻頭記事
巻頭記事
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
»
2021年12月13日
コロナ禍での〈あけぼのハウス〉in北海道
関川正美(あけぼの北海道代表)《2021年12月13日更新》
2021年12月06日
【あけぼの兵庫】懇親会2021・大盛会!
川野紀子(あけぼの兵庫代表)《2021年12月6日更新》
2021年11月29日
11月30日は「人生会議の日」
深野百合子(あけぼの会会長) 《2021年11月29日更新》
2021年11月22日
2020アンケート調査「乳がん体験者の振り返り基礎調査」報告書刊行に寄せて
宮本絵実(あけぼの岡山代表)《2021年11月22日更新》
2021年11月15日
「早期発見」のメッセージを送り続ける
ワット隆子(名誉会長) 《2021年11月15日更新》
2021年11月08日
高い治療薬―【あけぼの福岡】<講演会&相談会>のご報告
深野百合子(あけぼの会会長) 《2021年11月8日更新》
2021年11月01日
「ピンクリボンホリデー2021」 in 新潟
内藤桂子(あけぼの会副会長・あけぼの新潟代表) 《2021年11月1日更新》
2021年10月25日
びわ湖乳がん啓発ウォーク
菊井津多子(あけぼの会副会長・あけぼの滋賀代表) 《2021年10月25日更新》
2021年10月18日
コロナ禍で状況的に難しかった
ワット隆子(名誉会長) 《2021年10月18日更新》
2021年10月12日
会のホームページの歴史
ワット隆子(名誉会長) 《2021年10月12日更新》
2021年10月05日
『乳がん治療は休みなしに進歩を続けている』
―【あけぼの岐阜】オンライン「ピンクリボン講演会2021」報告―
橋渡智美(あけぼの会副会長・あけぼの岐阜代表) 《2021年10月5日更新》
2021年09月28日
先進国の標準からかなり遅れている日本の乳がん術後の放射線治療
牧野葉子(あけぼの神奈川代表) 《2021年9月28日更新》
2021年09月21日
がん患者の質問は不要不急じゃない!
――秋の兵庫乳がん相談会を開催しました
川野紀子(あけぼの兵庫代表)《2021年9月21日更新》
2021年09月14日
コロナ下でも、がん検診を受け、自覚症状に気を付けて、かかりつけ医を持つこと
星野希代絵 (あけぼの静岡代表・副会長) 《2021年9月14日更新》
2021年09月12日
乳がん患者さんへ朗報!
Oncotype DXが保険適用に!
中村清吾先生(昭和⼤学医学部乳腺外科教授・昭和大学病院ブレストセンター長) 《2021年9月13日更新》