日時:2025年1月12日(日)11:30~14:00
会場:たむらや 参加:19名
昨年は【あげぼの群馬】に長年尽力された発起人の本田攝子さんから武藤茂美さんに代表が代わり、引継ぎの一年となりました。本田さんが築きあげて下さった凛とした患者会。その役割を受け継がれていけるよう支え合った一年でもありました。また、会員50名の内、33名が「あけぼのグループLINE」に繋がり、ハウスの連絡も便利になりました。
2025年新年会では19名(過去最高)もの参加で、新年らしい豪華なお食事に心も癒され、会員それぞれの新年の抱負・がんとの向き合い方、前向きな姿勢に勇気づけられるひと時となりました。
お食事の後はビンゴ大会。ここでゲットする「冬の暖かアイテム♡♡♡」をお土産に、次回の再開を約束し、楽しいひと時を過ごしました。
追伸:本田さんは、お着物で「新年会らしく美容院で着付けをされた素敵でお茶目な 本田さん!」そしてこれからもよろしく。
報告:あけぼの群馬 副代表 根岸美津子 nemmmh1238@gmail.com
【参加者からの感想】
♡初めて参加。初めてなのに心地よくて、今年は笑顔で過ごせるのかなと楽しく笑えた一日でした。
♡元代表の本田さんから発起時からのお話、どれだけの人が心癒され勇気を貰い治療に頑張れたかを改めて知り、感謝です。
♡参加した皆さんが乳がんと向き合っていることをありのままに話してくれたように思った。やっぱり【あけぼの群馬】はいいな~。代表武藤さんの会員皆さんを包み込むような言葉、そして心遣いが終始感じられた。 2025年飛躍の年に!