和やかな会場風景
 (2025/8/23  撮影・鈴木節子)

去る8/23(土)の東京講演会の様子を報告します。私は夏風邪かコロナか?しつこい咳に悩まされて、会場でも咳始めたので、途中退場しました、皆さんに感想を書いてもらいました。感謝!ワット

 (岩平先生から愛のメッセージ)ワットさん、
 昨日はありがとうございました。こちらこそ、とてもアットホームで、皆さんが勇気を持って、ご自分の状況を話してくださって、有難かったです。ワットさんの咳、講演中も気になっていました。どうぞ検査してもらってください。もう若くないんですから、ちゃんと休んで、栄養を取ってくださいね。またお目にかかれる日を楽しみにしております。心からの感謝をこめて。(2025/8/24)

 岩平先生、ありがとうございました
①栗原みどり(あけぼの栃木・代表)
・コロナ禍真っ只中の2020年11月、岩平先生に宇都宮までお越しいただき、【あけぼのの栃木】主催の講演会を会場とZoomのハイブリッド形式で開催しました。今回の講演会は、それ以来の再会で、先生にあの時のお礼の気持ちを直接お伝えすることができ、とても嬉しく思いました。
・後半の質疑応答の中で「ケロイド状や、放射線治療後などで硬くなってしまった皮膚に対しては、何年にもわたり根気強く薬剤(ヒルドイド・ソフト)を塗布し、マッサージを続けることで改善が見込める」と、希望が持てるお話しがあり、皆さんにも大きな励みになったのではないかと思います。
・今回も参考になるお話を沢山伺うことができ、充実した講演会でした。ありがとうございました。
➁草野安子(あけぼの栃木スタッフ)
・第一に「参加してよかったぁ~! そして、再建を望んでいる方の多いことに驚きました。

格好いい先生を囲んで栃木メンバーズ
(東京ウイメンズプラザ2025/8/23)
左から、栗原、先生、藤谷恵美子、草野(あけぼの栃木スタッフ)

 

③島崎亮子(事務局スタッフ)
・岩平先生が持って来られた再建手術のビフォアアフターの写真は、なかなかインパクトがありましたが、希望に満ちたものでした。そして『再建したら付き合いは一生!年一回の検診を忘れないで』の言葉は先生の自信と愛情にあふれています。(ほんとかっこいいです!)
・先生に直接相談された方から『お話が非常に明快で、わかりやすく、たくさん励まされました。教えていただいたことしっかり活かしていきます』のメールが届きました。
④鈴木節子(事務局スタッフ・術後11年目に両側再建・岩平先生に)
・岩平先生のミニ講演会、参加者は多くなかったけど、先生は「この人数だったので、直に本音が聞けてよかった」と喜んでおられました。最後まで熱の入った素晴らしい時間でしたね。
・先生はいつも明確、適格、前向き、合理的、患者目線で優しい、お話伺っていると気持ちがスカッとします。かっこいいし素敵です!
今回も非常に良い講演会でした。参加された皆さんはとてもお得でしたね。
⑤井上良子(神奈川)
・岩平先生の講演会は、とても良かったです。たくさんスライドを見せてくださり、丁寧に説明してくださって、わかりやすかったです。

バナー広告

ヌーブラジャパン

共同文化社

とどくすり

コム・クエスト

乳がん治療.jp