日時:2025年2月1日 11:30~
会場:横浜スカイビル29階 Hokkaido Gourmet dining 北海道
参加:20名 (会員 20 名、一般 0名)
新年の幕開けを祝うため、ワット会長をお迎えして新年会を開催しました。心配した雪も降らず、お天気は晴れて気分も上々。会場となった29階のレストランの大きな窓から横浜の街を眺め、北海道の食材をふんだんに使った和食御膳を楽しみながら親睦を深めました。
会長さんには2019年以来、6年振りに神奈川の会合にご参加いただきました。開会に際しご挨拶を頂戴し「あけぼの神奈川は積極的に活動をしているし、明るくて素晴らしい!」とのお褒めのお言葉をいただき、皆が笑顔になったところで牧野代表の音頭で乾杯をして2時間の歓談がはじまりました。
それぞれの状況は違っても、お隣の方のお話に耳を傾けては自分の悩みを打ち明けて聞いてもらうなど、お互いを思いやり励まし合う温かい時間が持たれました。
後半は自己紹介を兼ねてひと言ずつお話をしていただきましたが、思いがけず病と向き合うことになり苦しみを乗り越えた方、まだ不安の渦中にいる方も一歩踏み出してこの場に集ってくれたことに、敬意と応援の拍手を送り合いました。
最後にスカイビルの小さいけれどおしゃれな中庭でワット会長を囲んでスナップや集合写真を撮りました。2つのグループに分かれて二次会に行きましたが、夕方まで話し込んでいた方もいらっしゃいました。
パワフルで温かい人柄のワット会長から直接勇気を分けていただいたのは、参加者にとって貴重な交流の機会となったと思います。
新年会が無事に開催できたのは、ワット会長をはじめ参加者の皆様のご協力のおかげです。誠にありがとうございました。今年も引き続き、会の発展と会員の皆様の親睦を深めるために尽力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
以上
あけぼの神奈川 副代表 谷澤景子
akebonokanagawa@gmail.com
【参加者からの感想】
・美味しい食事を楽しみながら、久しぶりに会員同士で交流できて良かったです。
・ワットさんにお逢いできてとても嬉しかったです。ワンダフル、ビューティフル!
力強い握手をしていただき、ラッキーでした。また是非お会いしたいです。
・和やかな雰囲気で、新年にふさわしい会となりました。励まし合いの場となり、心強く思いました。
・セイロ蒸しの野菜や天婦羅など自宅では用意するのが大変なのでありがたかった。