日時:2025、1、25 12:00~
会場:ホテルアジール
参加:8名(会員8名)
コロナ禍から2回目の新年会を行いました。その日は夕方から若草山の山焼きが予定されており、終わってから参加するという人もありました。今年はみなさんに往復ハガキをケチってメールか電話での参加申し込みをしたのが悪かったのか?人数が少なく少し落ち込んでましたが、入会して 初めて新年会に参加してくれた人があり嬉しかったです。
【参加者からの感想】
- ずっと参加したいと願っていたのですが、やっと叶いました。初対面でも旧知のような雰囲気で受け入れていただき参加してよかったです。代表さんはじめ、いつも青垣だよりでお世話になってる方にもお会いできて、嬉しかったです。みなさん前向きに立ち向かわれてパワーをもらいました。
- 今年は例年より参加者が少なかったですが、お料理をいただきながら話が盛り上がりました。自己紹介を兼ねて乳がんとわかった時のことや抗がん剤の副作用のしんどさ、転院して新たな治療が順調に進んでいることなど元気が出る話がたくさんありました。美味しいものを食べて、しゃべって、笑って…楽しい時間を過ごすことができました。
- 新年会はあっという間の楽しいひと時でした。30年前、子供が大1、高1の時でした。毎朝これって現実?自問自答しながら狼狽していたことを思い出しています。あけぼの会に恥じないように、これからも自分を高めて頑張っていきたいと思います。
- 昨年は用事があり、参加できなかったが、今年は参加できて嬉しかったです。参加人数が少ないのはちょっぴり残念。私はこの2月で術後7年過ぎますが手脚の痺れ特に脚の方がいまだによくならなくて辛いです。
- 今年もみなさんに会えて楽しかったです。グループに分かれることなく全員が同じ会話に参加できて少ない人数もよかったです。