日時: 3月23日(土) 13:00~15:00 
会場: 川崎医科大学附属病院 本館12階 カンファレンス室 
参加:  11 名 (会員 5名、一般 5名、先生1名) 
平成18年から始まったひだまりカフェ(再発患者さんの語らいの場)も今回で30回を迎えました。 これもひとえに園尾先生をはじめ顧問の先生方、川崎医大の先生方に支えられたお陰と感謝いたしております。 
当日は寒の戻りの花冷えのする中10人の再発患者さんがご参加下さいました。 
それぞれの方の悩みや不安も、少しは解消できたのではないかと思います。 
初めて参加された方も、先生にお答えいただき、他の体験者さんの話などに「次回も楽しみにしています」と、笑顔で帰って行かれました。 
改めて、ひだまりカフェの役割を感じる事が出来ました。 
これからも誰かのために温かいひだまりカフェが開催出来たらと思います。 
【参加者からの感想】 
・今日はいろいろな情報が聞けて、有意義な時間が過ごせて、来て良かったです。今後も参加したいです。 
・日々、悩んでいるという程でもないので、改めて誰かに聞くこともなかったのですが、この場に参加させてもらったことで「あ~私、ギモンもってたんだ~」って気づき、そして情報をシェアさせてもらえて、とても良かったです。 
・とても勉強になり、参加して良かったです。これからも続けて参加したいです。野村先生のユーモアでとっても癒され、笑えました。いいお人柄ですね。 
・いろいろなお薬のことがよくわかりました。
 ・今日は初めての参加で、皆さんが色々、よく調べておられることに感心しました。 
・たくさんの参加者で、楽しくお話ができました。先生も入ってくださっていたので、細かい質問もできて、よかったです。
       報告:ひだまりカフェリーダー 樫本恵美 akebonookayama@yahoo.co.jp