日時:10月18日(土)13:00~15:00
会場:フィール旭川 共用会議室
参加:15名(会員13名、一般2名)

 朝から小雨が降るなか、札幌から1名の会員が参加してくださり、旭川の会員と共に相談・交流会を開催しました。

 今回参加された一般の方からは、①手術後数か月が経ち、動悸や不眠などホルモン療法の副作用に悩まされている。②来月全摘手術を受ける予定で、そのあとの治療について不安を感じている。という相談がありました。

 それぞれ、同じような副作用や手術を体験した会員と話をしてもらい、他の会員の体験談も聞いていただきました。お二人とも初めての参加とは思えないほど会の雰囲気に溶け込んでいて、笑顔で手を振って帰られる姿が印象的でした。

 また、札幌から参加された会員の方は、ご自身の病歴を話されたあとリンパ浮腫で悩む仲間のためにと 旭川の会員と病院の情報交換をして「あー 今日来てよかった。早速教えてあげます。」と言って喜んでいました。

 終了後は会員同士の親睦会を行い、持ち寄りのお菓子と暖かい飲み物でホッと一息入れながら、感想や近況などを話して和やかなひとときを過ごしました。

 何より、勇気を出して相談会に参加された方たちが、今回皆と語り合ったことで少しでも前を向いて治療に臨んでくれることを切に願います。

≪参加者の感想≫
・相談に来られた方たちが明るく前向きなので、逆に元気をもらえた。
・相談者の悩みや不安を聞いて、自分の事も振り返る機会になり初心を思い出した。
・本当に困っている人たちにもっと来て欲しい。
・治療が10年前に自分が受けたものと変わっていて、いろいろ教えられた。
・病歴や病気に向き合う姿勢がしっかりあって感心させられた。                     

(報告:会員・山下美幸)

バナー広告

ヌーブラジャパン

乳がん治療.jp

共同文化社

コム・クエスト

とどくすり