全国のみなさん、おはようございます!今、朝5:10、本来なら、5:40発公園行きの準備をしてるところ、今朝はあいにくの雨(内心喜んでいる)、行けないので、これを書いています。どっか遠くの県にお住まいで、これを読んでいる方、いるんでしょう?何か言ってきて。あなたの声を聞けると、張り合いになって、またガンバレルんですが・・・
●兵庫大会、無事終了、川野さんが実に上手に報告を、それも一日で書いてくれて、みなさん、様子が見て取るように掴めたでしょう?的確なリポートでした。歴史的雰囲気の会場で、天井高く、壇上高く、でも上も下も一体になって和合、やはり指揮官がしっかり下準備してあったので、スムースに進行。あたかもリハーサルをしたかのごとく。あけぼの会はどこの県でもリーダーは泰然自若、手伝いスタッフが要領よく動く、決して出過ぎず、調和よく、そう、まさしくOneチーム!みんな賢いんですね。大いに自慢したい。
●私、またドキッ発言をしてしまった。講演がチョイ長かったので、「聞いている患者には限界があって、ある時点を過ぎると集中力がなくなり、何を聞いても頭に入らない・・・」講師に礼を欠いてますね、でも、私は今はどこへ行っても「これが最後」と、思うことを言う。講師先生への礼より、患者の真の思いを伝えるのが役目と覚悟を決めている。だから迷いはない。勉強会は長くても難しくても別物だが、講演は「この辺で終わるか?」と終わりを待っているのに、延々といつまでも続くのは失敗。欲張らず、聞き手が一つでも心に残るメッセージを持ち帰ってくれればよしとすべし。多過ぎると、その一つも、残らない。
●兵庫40年には多くの支部長が代わる代わる役を引き継いできた。実に上手にバトンタッチしてきた、全国でもまれな県、立派!中でも東野茂子さん(故人)は16年も、そのあと橋本順子さん(5年)、そして、有本幸代さん(10年)、貢献は大きかった。この人たちを忘れてはいけない。どんなご苦労があったか、パソコンなど無かったときからのこと。私が‘名誉会長’なら、彼女たちは‘名誉会員’にしてあげてほしい。どこの県でも。また、「今生最後」と私に会いに来てくれた大年寄りがいた。荒井さん(91)、橘さん(85)、 光成さん(82)のトリオ、壮観だった。「人生半分、あけぼの会だった」と私の手を握った。
●さて、私は今日、鳥取へ向けて飛ぶ。明日のイベントのためだが、風邪気味で正直、気が重い。雨が上がれば、気も晴れるだろう。今年最後の飛行機の旅、こなせるか、試し所。ワットtakakowatt@gmail.com
今日のお誘い:12月13日(金)の〈あけぼのハウス東京〉においでください!←クリック
今日の一首:2018年12月〜2019年4月
2019年5月〜
今日のイタリア語
●Espresso, エスプレッソ・コーヒーのこと、「急行(express)」の意味もある。イタリアでcaffeといえば、エスプレッソのことで、高圧蒸気で瞬間的に作る早さから、この呼ぶらしい。